・アンケートレシートで何が出来るのか知りたい人
みなさんこんにちは、よーいちろーです。
年間200杯以上、スタバのコーヒを飲む僕ですが、先日ついにあたりました。
えっ、何がって?
「スタバのアンケートレシート」です。
今回の記事では、アンケートレシートの詳細を注意点をみなさんにお伝えしたいと思います!
目次
激レア!スタバのアンケートレシート
先日いつものように、コーヒーを頼むと店員からこんなことを言われました。
「おめでとうございます!このアンケートレシートです。知っていますか?」

朝眠かったので、かなり無愛想でしたが、次に驚くべき情報を聞きました。
「こちらのバーコードから、アンケートに答えていただきますと、次回トールサイズのお飲み物をなんでも無料で飲めます。是非試してみてくださいね!」
まじか。アンケートに答えるだけで無料になるのか。
美味しすぎる。毎回アンケートに答えてやるわ。
そんなくだらないことを考えつつ、早速バーコードを読み取り、アンケートページにいってみました。
アンケート内容は簡単ですぐ終わる!

バーコードからサイトに移動したら、レシートにあるカスタマー番号を打ち込んでください。
そうすることでアンケートが始まります。
アンケートの質問内容
●ご利用方法は「持ち帰り」か「店内飲食」のどちらか?
●フードを注文されましたか?
●次にスターバックスを利用するのはいつになると思われますか?
●ドリンクが美味しかったか?(7段階評価)
●注文どおりの商品が提供されたか?(7段階評価)
●それほど待たずに注文でき、受け取ることができたか?(7段階評価)
●お支払いになった価格に見合う価値が提供できたか?(7段階評価)
●スタッフがフレンドリーだったか?(7段階評価)
●店内が清潔に保たれていたか?(7段階評価)
●スタッフのサービスが期待以上だったか?(7段階評価)
●今回の来店でこの他にお気づきの点がございましたか?(自由記述)
全て、ボタンを押すだけで終わりますし、質問も11個だけです。
1分くらいで、アンケートは終了。
最後に、引き換え番号が出てくるので、番号をメモして、レシートに書き込みます。
このレシートを次回持っていくと、商品と取り替えてもらえます。
スタバのアンケートレシートの注意点
アンケートレシートでは、とてもいいですが、いくつか注意点があるので気をつけましょう。
・貰えるのはトールサイズのみ
・アンケートを途中で終了すると無効
・カスタマイズが無料
・引き換え番号はちゃんとメモろう
・有効期限がある
貰えるのはトールサイズのみ
アンケートレシートを使えば、どんな飲み物もただでもらえますが、頼めるのはトールサイズのみの提供です。
小さいショートサイズの方がいいって思っても、頼むことはできないません。おとなしくトールサイズを頼みましょう。
アンケートを途中で終了すると無効
Wifiの接続などで、途中でアンケートが終了してしまった場合、アンケートをもう一度することは出来ません。
リンクが向こうになってしまいます。
たまにスタバでWifiをつないでいると、接続が切れてしまうことがあるので注意が必要です。
しっかりとしたネット環境下で、アンケートに答えるようにしましょう。
カスタマイズが無料
なんとアンケートレシートを使えば、カスタマイズ代は無料です。
知らないでいると、その分損してしまいます。
追加でお金がかかるカスタマイズですが、この際カスタマイズをしまくり、豪華に注文しましょう。
いつもはしないような、カスタマイズをして楽し目ます。
引き換え番号はちゃんとメモろう
サイトでアンケートに答えると、最後に引き替え番号が出てきます。
引き換え番号が出たら、レシートに、メモる必要があります。
間違っても、そのページを閉じないでください!
一度閉じると、二度とアクセスできなくなってしまいます。
すぐにメモして、アンケートレシートに書き込む場所があるので数字を書き込みましょう。
有効期限がある
実は、アンケートレシートは有効期限があります。
レシートが発行されて、1ヶ月間です。
スタバでアンケートレシートをもらう時に、店員さんが教えてくれますが、知らないで時間が経つと使用できません。
それ以降は絶対にアンケートレシートを使うことができません。気をつけてください。
スタバでアンケートレシートが出る確率は?
ここまで聞くと、みなさんスタバでアンケートレシートが欲しいですよね。
では、どのくらいの確率でgetすることができるのでしょう?
実際は、アンケートレシートの確率は公表されていません。
500,1000,1500倍など様々なことが言われています。
なので、僕の経験から計算してみます。
僕は週5回はスタバを利用します。
ここ1年間で、初めてアンケートレシートをもらいました。
単純計算すると、52×5=260。
1/260の確率です。
これは、なかなかレアですね。
狙って出るものではないので、地道にスタバに通うしかなさそうです。
スタバでアンケートレシートが出る確率は諸説あり
僕の場合は1/260の確率でしたが、人によりバラバラです。
こんな意見もありました。
にゃ〜ん。スタバのドリンクもらえるアンケートレシートが2ヶ月連続で出た〜。リリイベ行けなかった可哀想な人へのお恵みw pic.twitter.com/A88KyjnL2h
— AVRIL (@_avril_99) 2018年4月25日
最近アンケートレシートに
当たる確率高し(*'▽'*)💕— ❁ゆに大佐 [YN]❁ (@n05vpt) 2018年4月19日
これをみれば、人によって当たる確率はバラバラなことがわかりますよね。
スタバを使っている頻度、店舗、時間帯にとっても違うのかも知れません。
ちなみにスタバで四年働いている人にアンケートレシートについて聞いたら、当たる人はほとんど見ないと言っていたのでやはりレアなことには変わりないですね。
スタバでアンケートレシートを使った感想
実際にこのレシートを使ってみました。
最初に引き換え番号をメモしたアンケートレシートを店員さんにわたして、商品を注文するだけです。
結論使ってみて、一番感じたことは、、、、、めちゃくちゃHappyってことです。
スタバでアンケートレシートは宝くじみたいなもんです。
中々当たらないものが、当たればかなり嬉しいですし、コーヒーもただで飲めるなんて最高です。
これからもスタバにこようと思えます。恐るべきスターバックス。
毎回会計時に、スタバでアンケートレシートが当たるのか楽しみになりますよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、スタバでアンケートレシートの詳細と注意点まとめを紹介しました。
スタバで超レアと言われている、アンケートレシート。
みなさんも当たったら、是非注意点に気をつけて利用してみてくださいね!
では。