目次
シアトルアウトレットで楽しく!賢く!買い物しよう!
参照元:https://www.milliyet.com.tr/a>
せっかくシアトルへ来たんだから買い物も思いっきり楽しみたいですよね!
お金はかけたくないけど、買い物したい!そんな人にオススメなのがシアトルのアウトレットです!
普段は手を出せないようなブランド品を安くゲットできるチャンスです。
今回はシアトル近郊にある3つのアウトレットを紹介していきます。
Seattle Premium Outlet
シアトルでアウトレットと言えばまずここ!シアトルプレミアムアウトレットです。
120以上のブランド店が立ち並び、なんと毎日25〜65% OFFなんです。
それでは住所や営業時間など基本情報をお伝えします!
公式サイト:https://www.premiumoutlets.com
所在地
参照元:https://business.simon.com
住所: 10600 Quil Ceda Blvd, Tulalip, WA 98271
電話番号: (317) 636-1600
シアトルダウンタウンから北に約37マイル(60キロ)のTulalipという地域にあります。
営業時間
月〜土曜日:10:00-21:00
日曜日:10:00-19:00
※祝日は営業時間に変更がでる可能性があります。公式サイトで確認をお願いします。
おすすめの時間帯
月〜金の平日であれば混んでいないため、快適にshoppingを楽しめます。
土日であれば、開店時間と同時に行くことをおすすめします。
シアトルからのアクセス
車の場合
シアトルダウンタウンから約50分です。
シアトル・タコマ国際空港からだと約60分かかります。
バスの場合
①ローカルバス
ダウンタウンシアトルから約2時間です。
4th Ave & Union St.(ダウンタウンシアトルにあります)にて510番のバスに乗車(Everett行き)
↓
Everett stationにて降車。201番に乗換え(Smokey Point行き)
↓
State Ave & 1se St にて降車。222番に乗換え(Tulaip行き)
↓
105th St NE & 30th Ave NEにて降車。歩いて7分程度で着きます。
※土日や祝日はバスの時間が大幅に変わります。
本数が減ったり、運行がなくなる事がありますのでCommunity Transitで確認をお願いします。
Community Transit:https://www.commtrans.org
②シャトルバス
シャトルバスは、シアトル・タコマ国際空港から出ています。
予約が必要になりますので下記サイトをチェックしてみてください。
本数がかなり限られているようなので注意してください!
シャトルバス:https://www.airporter.com
North Bend Premium Outlet
2つ目に紹介するのは、ノース・ベンドプレミアムアウトレットです。
こちらのアウトレットは約50店舗となっており、先に紹介したものよりも規模は小さめです。
ハイブランドが集まっているというよりもカジュアルな使い勝手の良いブランドが集まっています。
それでは基本情報をお伝えします。
公式サイト:https://www.premiumoutlets.com
所在地
参照元:https://business.simon.com
住所: 461 S Fork Ave SW, North Bend, WA 98045
シアトルダウンタウンから東に約30マイル(48km)の、ノース・ベンドという地域にあります。
営業時間
月〜土曜日:10:00-21:00
日曜日:10:00-19:00
※祝日は営業時間に変更がでる可能性があります。公式サイトで確認をお願いします。
電話番号: (317) 636-1600
シアトルからのアクセス
車の場合
シアトルダウンタウンから約30分
シアトル・タコマ国際空港から約50分
バスの場合
①ローカルバス
ダウンタウンシアトルから約1時間50分
2nd Seneca(ダウンタウンシアトルにあります。)にて550または554番のバスに乗車(Issaquah行き)
↓
Issaquah TC にて降車。208番のバスに乗車(North Bend Snoqualmie Ridge行き)
↓
Factory Outlet & Mount Si Blvdにて降車。歩いて2分程度で到着します。
※土日や祝日はバスの時間が大幅に変わります。
本数が減ったり、運行がなくなる事がありますのでCommunity Transitで確認をお願いします。
Community Transit:https://www.commtrans.org
②シャトルバス
シャトルバスは、シアトル・タコマ国際空港から出ています。
予約が必要になりますので下記サイトをチェックしてみてください。
シャトルバス:https://www.airporter.com
The outlet collection Seattle
3つ目に紹介するのはアウトレットコレクション・シアトルです。
約130店舗入っていて、今回紹介するアウトレットの中ではシアトルダウンタウンから一番近いところです。
それでは基本情報を紹介します!
公式サイト:https://outletcollectionseattle.com/a>
所在地
参照元:https://southsoundmag.com/a>
住所: 1101 Outlet Collection Way, Auburn, WA 98001
シアトルダウンタウンから南に約27マイル(43km)のアーバーンという地域にあります。
営業時間
月〜土曜日:10:00-21:00
日曜日:11:00-18:00
※祝日は営業時間に変更がでる可能性があります。公式サイトで確認をお願いします。
電話番号: (253) 833-9500
シアトルからのアクセス
車の場合
シアトルダウンタウンから約30分
シアトル・タコマ国際空港から約25分
バスの場合
①ダウンタウンシアトルから約1時間20分
2nd Marion(ダウンタウンシアトルにあります。)にて578または590番のバスに乗車(Puyallup Station行き)
↓
Auburn TCにて降車。181または917番のバスへ乗換(Twin Lake P&R Auburn Station行き)
↓
15th St SW & Market St にて降車。歩いて2分程度で到着します。
②シアトル・タコマ国際空港から約45分
SeaTac International Airport Baggage Claim にて574番のバスに乗車(Lakwd Mall行き)
↓
Federal Way TC にて降車。181番のバスへ乗換(Green River Coll Auburn Station行き)
↓
15th St SW & Market St にて降車。歩いて2分程度で到着します。
※土日や祝日はバスの時間が大幅に変わります。
本数が減ったり、運行がなくなる事がありますのでCommunity Transitで確認をお願いします。
Community Transit:https://www.commtrans.org
Centralia Factory Outlet Center
最後に紹介するのは、セントラリア・ファクトリー・アウトレット・センターです。
このお店には25以上のブランド店舗が入っていて、シータック空港の南に位置しています。
ダウンタウンからかなり離れているので、鉄道を乗り継いでいかなければいけないので、例えばポートランドの行き帰りに立ち寄ってみるのがいいでしょう。
それでは基本情報を紹介します!
公式サイト:https://centraliafactoryoutlet.com
所在地
参照元:https://centraliafactoryoutlet.com
住所: 1342 Lum Road, Centralia, WA 98531
シータック空港から南に約72マイル(116km)のセントレーリアという地域にあります。
営業時間
月〜土曜日:9:00am-8:00pm
日曜日:10:00am-7:00pm
※祝日は営業時間に変更がでる可能性があります。公式サイトで確認をお願いします。
電話番号: (360)736-3900
シアトルからのアクセス
車の場合
シアトルダウンタウンから約85分
シアトル・タコマ国際空港から約80分
公共交通機関を利用するとなると、鉄道や2時間以上かかってしまうので、あまり車以外はオススメしません。
観光客が利用しやすい交通手段
ここではシアトルで、観光客が使いやすい交通手段を紹介していきます。
レンタカー
レンタカーはできるだけたくさんの場所を回りたいという方にオススメです。
車社会のアメリカでは公共交通機関があまりいいと言えません。
それにアメリカは日本に比べレンタカーの料金が安いという利点もあります。
そこで5日間借りた場合どれくらいになるのか比較してみました。
会社名 | 車種 | 料金 |
---|---|---|
アラモレンタカー | Nissan コンパクト | 約37,200円 |
バジェットレンタカー | Ford コンパクト | 約36,500円 |
トヨタレンタカー | プリウス | 約50,760円 |
※$1ドル=100円で計算した場合。
表からわかる通り1万円ほど違うので、借りやすいです。
ですが、シアトル、特にダウンタウンは車の流れが多く、特に朝と夕方は通・退勤する車で溢れているので注意が必要です。
今回紹介させていただいたレンタカーのURLはこちらです。
・アラモレンタカー
・パジェットレンタカー
【Uber】
参照元:https://www.sketchappsources.com
レンタカーの予定もない、、、!!バスの時間も合わない、、、、、!!!自分の好きな時間に動きたい!!
そんな方々にはUberをおすすめします。
紹介した3つのアウトレット全てで利用することが可能です。
乗り方や料金については、以前の投稿を参考にしてみてください。
合わせて読みたい
シアトルのタコマ空港!これを見れば迷わないシアトルの玄関口をご紹介!!
終わりに
参照元:https://free-illustrations.gatag.net
なかなか遠いアウトレットまで行くとなるとシアトルの観光地を回る時間がなくなり、難しいかと思います。
ですが、このアウトレットに行くべき価値があるのは、日本では買えないような価格帯で
人気の海外ブランドを買うことができます。
なぜなら日本のアウトレットに比べ、輸入費がかかっていない分安いからです。
日本だと普段高くて買えないという商品もここのアウトレットなら安く買えることがあるので、観光で来られる方だけではなく、こちらに来ている留学生の人や海外勤務の方も是非行ってみてください!
コメントを残す